事業内容

秋季大津市選手権

令和7年度の秋季大津市選手権水泳競技大会は8月31日(日)に皇子が丘プールで実施予定です。現在申し込み受付中です。こちらの要項をご覧の上WebSWMSYSでお申し込みをお願いします。WebSWMSYSでの申し込みができない方はこちらのエクセルシートに必要事項を記入の上メールでお申込みをお願いします。多数の参加をよろしくお願いします。

夏休み少年少女水泳教室

過去に当会に寄せられた感謝の言葉です。

令和7年度の夏休み少年少女水泳教室は下記の日程で実施いたします。現在受講生を募集中です。こちらの開催要項をご覧の上申し込みください。
7月23日(水)・24日(木)・25日(金)・28日(月)・29日(火)
7月30日(水)・31日(木)・8月 1日(金)・ 4日(月)・ 5日(火)

春季大津市選手権

令和7年度 第41回春季大津市選手権水泳競技大会

令和7年度の春季大津市選手権は4月27日(日)に皇子が丘公園プールで実施されました。 大会記録はこちら

春季、秋季の大津市選手権の過去の結果は以下のリンクから見ることができます。
過去の大会結果

過去の大会結果

会長挨拶

この度、一般社団法人大津市水泳協会の会長職を務めさせていただくことになりました。歴史と伝統のある本協会の会長を務める、その責任の重さに身が引き締まる思いです。

私自身、学生時代・現役時代は競泳選手、水球選手として過ごし、また現在もマスターズスイマーとして練習を続けレースを楽しんでおります。一方で大学教員として水泳の研究も続けてきました。現在は、水泳のトレーニング用の水着や補助具の開発、そしてそれらを活用した水泳指導法の研究を行っています。特に、水泳初心者や不得意者、さらには障がい者が効率よく上達するための研究と実践に取り組んでいます。

これらの成果を活かしながら、子どもから大人まで多くの市民の皆様に水泳を愛好してもらえるよう、取り組んで参りたいと思います。

つきましては、本協会の一層の発展のため引き続き皆様の暖かいご理解とご支援を賜りますよう、お願い申し上げます。

一般社団法人
大津市水泳協会
会長 若吉浩二

役員名簿


          
代表理事(会長) 若吉浩二
理事長(副会長) 加藤美孝
理事 植村雅志
理事 久保田和子
理事(会計担当) 島村直美
監事 青谷大地

財務諸表


このページでは上の背景が肌色の部分を編集することができます。それ以外は編集できません。

このページを編集する場合は右のボタンを押します。 ==>
ここで確認して問題なければ公開用のページにコピーします。
公開のページにコピーするには右のボタンを押します。==>
このボタンを押すまでは公開のページは変更されません。
変更前の公開ページを見る
Previewの変更を破棄し、公開ページに戻すにはこのボタンを押す==>
ファイルの送受信